大工さんってどんなしごと?
大工さん 一言で大工さんと言っても、いくつか種類があり、お寺や神社を専門に建てる宮大工や、船を作る船大工など様々。ここでは皆さんが大工さんと聞いて思い浮かべる、家を建てる建築大工について御紹介。 大工さんといえば木材をノコギリで切ったり、カ...
「なぜ寿司職人に女性がいないの?」
Sushiがグローバル化するにつれ、古くからあるこの疑問(何故、日本の鮨職人に女性がいない?)も世界に広まっている。米グルメ情報サイト『ZAGAT』は、アメリカで活躍する数少ない女性職人たちへのインタビューを通じ、その謎に迫っている。一方、...
倒木のリスク
最近ニュースで見る「新しい現象」が気になる。文字通り樹が倒れてしまうのだ。道路や公園にある樹木が突然倒れてしまう。これらの倒木などによって、通行人が亡くなったり、けがをしたりする事故が全国で相次いでいる。11月からは国土交通省が、全国の自治...
職人
「職人気質」は何と読む?意味も合わせて確認しておきます。 職人気質は、「しょくにんかたぎ」と読みます。 「職人気質」は、前に「職人」が付く場合は「しょくにんかたぎ」が正しい読み方。 「気質」は「かたぎ」と読む場合と「きしつ」と読む場合...
庭師になりたい
個人の庭や寺社庭園などの設計、施工、維持管理が庭師の仕事。庭師は庭全体の施工に携わり、植物を植えるだけではなく、庭石を設置したり、池を作ったりすることも仕事。施主から依頼があれば、施工した庭の草刈りや剪定などの維持管理も定期的に行う。 植木...
SNS使用禁止条例
多感で人生経験未熟な10代の若者にとり、SNSの影響は深刻。最近のニュースでも分るように、SNSで起きた誹謗(ひぼう)中傷のために自らの命を絶つ若者や、危険な人物と出会って「闇バイト」に手を染める若者もいる。SNSにまつわる問題は、日本だけ...
ご近所さんの話
気候変動の影響で、思いがけない時に大雨が降ったり、風が吹いたりと災害が多い。今までの所東京は幸いな事に、被害はまだ軽いが、もし災害が能登のように大きいものであれば、自分はどうするのか?と考えると不安になる。普段は余り、地区活動に参加すること...
祖師谷のハローウィン
祖師谷商店街でも今年は10月27日(年によって最終土・日曜日)に『ハロウィン祭り』が行われる。駅から南北の通りは開放され、車の入れない時間が設けられる。3歳~小学4年生までの子ども達は保護者同伴で、イベント参加証を貰え、それと交換すれば、祖...
明日は我が身
これからここの施設で見聞きした、ちょっと可笑しい話をお話します。 あるお爺さん、私のゴミ箱に洗った手をふいた紙を丸めてポイと捨てた。私は目の前でそんなことされて驚き、思わず「あそこのゴミ箱に入れてください」と言った。彼は目をむき「おれに文句...
このブログのご紹介
このブログは「施設暮らしの人・仲間を励ますため」に書くつもりです。風景な寂しい施設でも、仲間がいれば寂しい生活も気持ち軽やかに暮らせます。年を重ねて行けば分かってくることです。 私は当事者目線でこのブログを書いています。施設暮らしの...