2025-07

ブログ

虫の宿    秋の夜長

一昔前の今頃、庭の杏子の樹に、夜になると(青マツムシ)がリンリンと賑やかだった。叢にひっそりと宿る秋の虫の気配とは異質の、まるで鐘を叩くような音でその樹が鳴り始めた。夜中耳を打った。むしろ煩いくらい。細やかな叢には静かに秋の虫が集く(すだく...
ブログ

ムーンストーンの指輪  ある港町の思い出

気が滅入ると身につける指輪がある。乳白色(月色)の小さな石が嵌め込まれている指輪。若かりし頃夏休みに訪れた英国の鄙びた海辺の村で出会った)指輪。あの頃は自由な時間がたっぷりあった。総てが自分の思い通りになった(と思っていた)   一つの恋が...
ブログ

ほうずき市  ある夏の思い出

下町(浅草)の「ほうずき市」の映像はある夕方の思い出を蘇らせてくれる。かなり昔、友達数人と浅草に繰り出し市が立っている界隈を歩き回り見物したことがあった。「電気ブラン」とかで有名な店にも入り、その不思議な飲み物を舐めてみた。そんな遊びをして...
ブログ

Memory 思い出

自分には「思い出」しか残っていないとしみじみ思う事がある。80近い自分に「思い出」だけでも残っていれば良いとさえ。(物質的な金銭や宝石でなく)「思う・想う」という言葉の音は温かい。ついでに英語ではMemoryだが「思い出」に比すると質感が薄...